ソースコードをgoogle-code-prettifyでブログに貼り付ける

2019/11/11

Blogger Tools

シンタックスハイライト

google-code-prettifyはソースコードを簡単にブログに設置することができます。
プログラムっぽく色分け(シンタックスハイライト)してくれるので、見易くなりブログでデザインのアクセントにもなりそうです。

デフォルトスタイル

使い方が簡単そうだったので導入してみました。

使い方

ファイルの読み込み

<script src="https://cdn.rawgit.com/google/code-prettify/master/loader/run_prettify.js"></script><br />

上のコードをHTMLの<head>〜</head>の間に追加します。

コードの指定

<pre class="prettyprint">表示したいソースコード</pre>

あとは表示したいところにpreタグで囲んで貼り付けるだけです。

<pre class="prettyprint linenums">表示したいソースコード</pre>

「linenums」を追加することで行番号を表示することができます。

<pre class="prettyprint linenums:5">表示したいソースコード</pre>

「linenums:番号」で行番号を任意の番号から始めることができます。

デザインの変更

ダークモード

テーマが用意されていてデサインも簡単に変えれるようです。

Click on a theme name for a link to the file in revision control. Print preview this page to see how the themes work on the printed page.
<、>、&などはエスケープ(参照文字、&amp;、&lt;、&gt; に変換)する必要があります。

これは大変だーっと思っていたら、ワンクリックで変換してくれる素晴らしいツールがありました。

説明基本入力された内容の「&」、「"」、「'」、「<」、「>」を参照文字に変換します。用途ブログにソースコードを貼る際などにご利用ください。
オプションで<code></code>や<pre></pre>で囲むこともできます。

自分の写真

mimito

世界中を旅するノマドなミニマリストに憧れているものの、デザインとプログラムの間で迷子になったあげく、たくさんの物に囲まれ、引きこもりがちな生活を送っております。複雑系とか多世界解釈とかよくわからないけど、興味津々です。

Archive

Label

QooQ