永平寺

2010/05/23

Travel

永平寺

永平寺

福井県吉田郡永平寺町、永平寺へ行っていました。日本曹洞宗の大本山です。
樹齢数百年の杉に囲まれています。修業僧の人たちをみかけました。

山城温泉、山下家に泊まりました。屋上にある露天風呂からは街が一望出来ます。

兼六園

次の日、石川県金沢市へ。兼六園へ行きました。
日本三名園(岡山県岡山市、後楽園・茨城県水戸市、偕楽園)のひとつで、江戸時代に発達した池とその周囲を巡る園路を中心につくる池泉回遊式庭園ということですが、雨が降っていて少し残念でした。
外国の観光客の人も多かった気がします。

自分の写真

mimito

世界中を旅するノマドなミニマリストに憧れているものの、デザインとプログラムの間で迷子になったあげく、たくさんの物に囲まれ、引きこもりがちな生活を送っております。複雑系とか多世界解釈とかよくわからないけど、興味津々です。

Archive

Label

QooQ